日本理学療法学会に参加してきました!
5/31、6/1の2日間、東京国際フォーラムで開催された「第60回日本理学療法学術研修大会」に当回復期病棟の理学療法士1名が参加してきました。


この学会は毎年開催されており、全国各地から理学療法士が集まります。
今年は「世界理学療法連盟学会」との同時開催ということで、世界からも理学療法士が訪れるグローバルな学会となったようです。

参加したスタッフに聞いてみました。
どんな学会でしたか?
「全国から大勢の理学療法士が集まり、会場は大賑わいでした。」

参加してみての感想を教えてください。
「研修大会ということで、講義でも実践的な技術を学べるような企画もあり、様々な気付きや学びを得られました!」
来年度は福岡での開催となります。
また、6/15には岩手県理学療法学術大会が開催され、2名が県士会の発表で、2名がスタッフとして、数名が聴講のために参加してきました。
作業療法士も10月の県学会へ、言語聴覚士も摂食嚥下学会に参加します。
当回復期病棟ではスタッフの学会参加を応援しています!