こんにちは
事務の高泉です
昨年から冬はリビングテーブルをこたつ化しています
テーブルにこたつ布団をかけ
FFストーブの温風吹き出し口前に蛇腹パイプを置き温風を送りこんでいます
心地よくてまんまと朝まで寝てしまいます
ダメなのはわかっているのですが
気持ち良いんですよね~

さて、もう12月になります
今年も終わりですね
毎日あっという間に過ぎてしまって…
もっと1日1日を大事に過ごしていきたいな~
来年は時間の使い方を見直して改善していこう!
と、来年の目標をひとつ決めました
でも来年の話の前に大掃除しなければ
我が家の窓は二重サッシなので枚数が多い為ついつい億劫で…
休みの日に1か所ずつやっていきます

冬になると懸念されるのが感染症ですが
みなさま、インフルエンザやコロナウイルスのワクチンはされましたか?💉
当院でもワクチン予約を承っておりますので
ご必要な方はご連絡ください
天気予報では週末から雪マークが増えてきています
寒さもどんどん厳しくなっていくので
体調管理、しっかりしていきましょう~!
老健受付カウンターを秋の飾りつけから
クリスマスの飾りつけへ変更しました


お立ち寄りの際に少しでも楽しんで頂ければと思います
是非、ご覧くださいね
こんにちは
事務の高泉です
紅葉し始めてきれいだな~なんて思っていたら
あっという間に散っていきました…
こちらの写真は晴れた日に荻野病院近くの公園で撮ったのですが
今はもうほとんど散ってしまっています

また寒い冬がやってきます~
我が家は寒さ対策でリビングの引き戸に隙間テープを貼ってみました
木は動くので気温や湿度で隙間ができてしまうんですよね
今までは我慢して過ごしていましたが
暖房代の節約も兼ねて試したところ
隙間風がぜんぜん入ってこなくなりました!
もっと早くやればよかった!!
節電を意識していかなければいけませんが
岩手は雪国なので暖房の温度設定を下げるのは厳しいですよね
窓やドアからの冷気対策するのも節電になります
工夫して暖かく過ごしましょう
皆さま、先日の皆既月食はご覧になりましたか?
私はバッチリ見ました!



時々雲で隠れてしまうこともありましたが
着込んで玄関先でデジカメを構えながら30分くらい鑑賞しました~
上記の写真は私のコンパクトデジカメで撮った月です
思っていたよりも綺麗に撮れて大満足です
天王星はまったく見えませんでしたが、
月がとてもきれいで見惚れてしまいました
美しい満月は夏目漱石が連想されます
夏目漱石を頭に置いておきながら
読むのは今ハマっている太宰治
秋を満喫した夜でした
最近またコロナ陽性者が増えてきましたね
コロナや他の感染症も予防するために
定期的な換気(寒いですが)、手洗い等を続けていきましょう~!