月別アーカイブ: 2018年 3月

もうすぐ新年度

2018年3月29日 | カテゴリー:介護老人保健施設イーハトーブ

こんにちは
事務の高泉です

すっかり暖かくなりましたね
もうすぐ新年度

事務員の制服が新しくなります
(部署ごとに4年で変わります)

ちょっとわくわくします

そして4月からは新入社員が10名弱、入社いたします
毎年法人内の職員人数が増えていくので
名前を覚えるのが大変

新入社員の方たちは
覚えることがたくさんだからもっと大変ですよね

そういえば、2月に受けた資格試験は無事合格しました🎉
よかった・・・

仲の良い友人に話したら
「うん、試験会場で見たよ。」
とのこと。

え?いたの?なんで話しかけてくれなかったの?(笑)
いや、私なんて彼女に気づかなかったけどね(ひどい)
試験終わってからでも連絡してよー!

「ごめん、試験終わったら忘れてた」

頻繁に会う友人なのですが、その言い訳は・・・
うーん、分からなくもない

意外と難しくって放心状態で帰ったよね~
でもお互い受かってよかったね~と喜び合いました

医療や福祉についての知識を学ぶために
次は福祉住環境コーディネーターを取得したいな~

さて、三階の老健では近々、
サイバーダイン社が提供する
介護支援用のサイボーグ型ロボットを導入します

CMを見たことがある方もいらっしゃるのでは?
女優の波留さんが出演されています、
そのロボットの名前もHAL(ハル)です

ロボットといっても、
腰に装着して腰部の負担を軽減させてくれるものです

今は三階の職員さんたちが
取扱い等について説明を受けている所です

ベッドから車椅子へ移乗介助の際などに
腰への負担を軽減してくれるのだそうです

実際に使用するようになってから
またこちらのブログで様子をお知らせいたしますね

いわて摂食嚥下リハ研究会 研修会のご案内

2018年3月16日 | カテゴリー:荻野病院

こんにちは
事務の高泉です

急に暖かくなりすぎて着るものに困っています

季節が変わるときにいつも思うのですが
タンスの整理をしていると

あれ~着る服がなーい

いや、あるにはあるんです
でも無いんです

同じ意見の方は多いはず
なぜでしょうね

去年はいったいどんな組み合わせで着ていたんだろう?
どうしてこれっぽっちもピンとこないんだろう?

本格的な春になる前にお買い物へ行かないと

さて、当院が事務局をしております
『いわて摂食嚥下リハビリテーション研究会』では
平成30年5月13日(日)に第28回 研修会を開催いたします

今回の第Ⅰ部では

日本歯科大学 臨床口腔機能学 教授
口腔リハビリテーション多摩クリニック 院長の
菊谷 武先生にご講演いただきます

テーマは
「地域で”食べる”を支えるということ -在宅訪問診療から見えてきたもの-」

第Ⅱ部はシンポジウムで
シンポジストは
医師・管理栄養士・作業療法士・言語聴覚士・介護福祉士
上記、各専門職を予定しております

テーマは
「食べるって、楽しい!?」

先日、各施設へお申込用紙等のご案内を送付させていただきました。

ホームページでも研修会の要項確認や申込用紙のダウンロードが出来ます。

詳しくは下記ホームページにてご確認ください

いわて摂食嚥下リハビリテーション研究会 ホームページ

私は医療業界は2年目なので、まだあまり詳しくはありません
でも、食べるということは
目で楽しんだり、匂いだったり、食感だったりと
色々なことが組み合わさっています

こちらの研究会を通して、
最期まで『食べる』ということを楽しみたいなとつくづく思います

もしもの備え

2018年3月12日 | カテゴリー:その他

こんにちは
事務の高泉です

雪が一気に解けてきましたね
やっと春らしくなってきました~

老健受付前の植物も葉っぱがいきいきしてきています🍃
次の休みは冬物から春物へ衣替えの準備しよう

花粉症のかたはそろそろつらくなってくる時期ですか❓
私は今のところ花粉症ではないのですが
まわりではけっこうつらそうな人がいます
できれば一生発症しないで欲しいな~

昨日は3月11日
あの時は雪が降っていて寒かったな~とか、
ガソリンの補充ができないから
自転車か歩きでどこまでも行って大変だったな~とか、
いろいろ思い出しました

そして非常用持ち出しグッズの見直し

なかなか使う機会の無い旅行用のキャリーケースに詰めてるので
1年に1回、この日に確認です

ネットでもリストアップされているので、
それを参考に自分用に最低限の物を準備しています
目が悪いので、コンタクトと眼鏡は必須
歯ブラシも絶対必要

あとはラジオもあの時に役に立ったので、手回し充電できるラジオ
しかもライトとサイレンとガラケーの充電機能付き
電気が数日間こなかったから
テレビでの情報収集ができなかったんですよね~

久々にテレビを見たときは
なんて画期的な電化製品なんだろうと感動しました

それから特にペット用品はなかなか手に入らないと聞くので
ペット用の爪切りとかおもちゃ等も入れています

ネットを見ていたら
男性は15キロくらい
女性は10キロくらい
に重さを抑えるのが適切だそうで・・・

猫が1匹4キロ+もう1匹6キロ=10キロ

あれ~猫二匹でもういっぱいいっぱいだよ
命があればなんとかなるとは言いますが・・・

とりあえずキャリーケースは押入れに入れておこう
建物が最悪倒壊しても取り出せるだろう、きっと

あとは賞味期限はしっかりチェックが必要ですね
入れていたビスケットの賞味期限があと少しで切れるところでした~
私のおやつとして美味しくいただいています

みなさんも近くにある避難場所や、
家族との連絡の取り方など、
もしもの時のために確認してみてはいかがでしょうか

🎎ひな祭り🌸

2018年3月5日 | カテゴリー:医療法人謙和会

こんにちは
事務の高泉です

やっと暖かくなって雪も解けてきましたね
なんて思っていたらまだ雪が降るんですね・・・
天気予報を見てもまだ雪マーク
気温が上がってきているだけマシでしょうか

そろそろ久しぶりに土を見たいよ~🌳
3月3日のひな祭り🌸
外は春を感じるような空気でしたね

入院されている患者さんや、デイサービスの利用者さんは
行事食でちらし寿司メニューでした
天ぷらもついて豪華です

デイサービスでは、その日によって利用される方が変わるので、
2月27日から3月3日まで握り寿司やちらし寿司が出ました🍣
(3月1日と3月2日は他の日と似ているので省略させていただきます)
☆メニュー☆

今回も美味しそうです~

桜餅は関東風の『長命寺』という種類です
小麦粉などを焼いた皮で餡を巻いたクレープ状の物

関西風の『道明寺』はつぶつぶした食間が特徴の、お饅頭状の物だそうです

皆さんは桜餅の葉は食べますか?食べませんか?
昔は食べれなかったのですが、
しょっぱさと餡子の甘さのコラボレーションが良くて
葉も食べるようになりました

『ひな祭り』は、ひな人形を飾り、ちらし寿司やハマグリのお吸い物を食べて、
女の子の健やかな成長を願うという伝統行事です。
もう女の子じゃないけど美味しいものには便乗しま~す

実は雛人形とか日本人形がすごく苦手です
髪の毛が伸びるんじゃ・・とか、
あの目にすべて見透かされていそう・・とか
ふと見たら数センチ移動していそうで怖いです
(人形作っている方に失礼ですね。すみません。)

そしてデイサービスでは手作りおやつの『花まんじゅう』🌸
岩手の郷土料理だそうです

餡子を朝から職員が仕込んでいました~
みんなでこねて蒸かして作っていました

カラフルできれい~
色付けの仕方や模様のつけ方も色々できるので
自分のオリジナルが作れちゃいます

今回の行事食も、春を感じることのできるメニューでした
目でも楽しんで召し上がっていただけたらと思います

3月

2018年3月1日 | カテゴリー:医療法人謙和会

こんにちは
事務の高泉です

今日から3月春ですね
でも今朝もまた雪が積もっててがっかり

日中に気温がプラスになるから
この雪はぜったい融ける
そう見込んで雪かきはしませんでした

明日の天気マークは吹雪ですが
まだ雪が続くのでしょうか

冬物をいつ片付けよう・・・
サブストーブに灯油を入れるか入れないか・・・
メインストーブだけで大丈夫かな・・・

ホットカーペットはまだしまわなくていいよね
まだお世話になっていたい

完全室内飼いの我が家のネコ🐈
まだ寒くても日差しや気温の変化が分かるのでしょう
毛替わりが始まってきました🙀

部屋にフワフワの抜け毛がコロコロ転がっています
毎日何回も拾います

西部劇でよく見る、コロコロ転がってるワラみたいな感じです
実はワラではなく、タンブル・ウィードというボール状の草だそうです

どうして上手くこんな風に抜けるんだろう?
どうしてこんなに抜けてるのに禿げないんだろう?
ネコって不思議

3月3日はひな祭りです🎎
わたしが楽しみしている行事食
デイサービスでは手作りおやつも🌸
来週にこのブログに行事食と手作りおやつを掲載しますね
お楽しみに~