こんにちは
事務の高泉です
今回の年末年始は、真冬でもまれな強い寒波が南下してくると…
確かに昨日からすごく寒くなりました
出勤時に外を歩いていると耳が痛い~~~
鼻が痛い~~~低い鼻でも痛くなる~~~

岩手は雪はあまり降らないみたいですが、
気温は下がるそうなので
とにかく寒いお正月になるのでしょうね
人と会ったら、こんにちはの代わりに
『寒いねー!』が雪国の挨拶です


先日の晴れた日に屋上から写真を撮りました
ぁぁぁあさひがまぶしいぃぃぃ…(*ω*)
岩手山もすっかり雪がかぶっていて見ているだけで寒い
体が冷えると体調を崩しやすくなるので
根菜(生姜やカブ等)を食べたり、
ストレッチやマッサージで血流を良くしたりして
体を温めて過ごしましょう

今年も残すところあと数日となりました
みなさまにとってどのような1年でしたか
私は良いこと、悲しいこと、楽しいこと、辛いこと色々ありましたが
様々なことにチャレンジすることが出来て充実した1年でした
来年もこちらのブログにていろいろなことをお伝えし、
当法人がみなさまの身近に感じていただければと思います
最後となりましたが、今年一年間、大変お世話になりました
良い年末年始をお過ごしください
来年もどうぞよろしくお願いいたします
*******************************************
年末年始、当法人は
12月29日(土)~1月3日(木)
お休みをいただきます。
1月4日(金)から通常診療となりますので
どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
こんにちは
事務の高泉です
なんとなんと
あわてんぼうの花田サンタクロースさんが
クリスマス前に院内保育所にやってきました~
♬
泣いてしまう子や
何が起きているか分からずポカンとしている子など反応は様々
1人が泣くと連鎖して、結果、3人くらい泣いてしまって
中にはプレゼントを拒否する子も…(笑)
知らない人から物をもらってはいけませんからね
「また来年、来るからね~」と花田サンタクロースさん
花田さんは放射線技師です
昨年もサンタさんを務めていただきました
今年も衣装が似合っていますね~
来年はもう少し小道具を増やしたいな~


ところで
なぜ”サンタクロース”という名前なんだろうと思い調べてみました

4世紀ごろの東ローマ帝国・小アジアのミラ(古代都市)の司教である、
神父聖ニコラオス(ニコラウス)とう実在した方がモデルになっています⛪
”聖(セント)ニコラウス”はオランダ語で”シンタクラース”となり、
アメリカに伝わるときに”サンタクロース”になったと言われています
ニコラオスさんは貧しい人や無実の罪で囚われた人を助けていたそう

ある日、貧しさのあまりに3人の娘を売らなければいけなくなった家族のことを知り、
夜中にその家を訪れ、金貨を窓から投げ入れ、そのおかげで娘たちは救われたそうです。
その時の金貨が暖炉の近くにあった靴下に入ったことから、
サンタクロースは夜中にプレゼントを靴下に入れてくれる。
という伝承が生まれたとのこと🌟
まさか実在した人がモデルになっていたとは思いませんでした
しかもイギリス・オーストラリア・ニュージーランド・
オランダ・イタリア・ドイツ・ロシア・ハイチ・カナダなどなど
世界中のあらゆる国でサンタクロースの姿や特徴があり、
1人の人が世界中にこんなにも影響を与えたんだなと驚きました
ちなみにオーストラリアなど南半球は12月は夏なので…
サンタクロースはソリに乗ってトナカイで~ではなく
海からサーフボードでサーフィンでプレゼントを届けに来てくれるそうです
🏄
眼鏡じゃなくてサングラスかけてるのかな?😎
ひげなんてもじゃもじゃだから暑そうだなぁ
サーフィンしてるサンタさん見てみたいなと思いました
こんにちは
事務の高泉です
12月1日に第27回 法人内 研究発表が開催されました

毎年1回 12月に行われ、各部署から研究内容についての発表が行われます。
新しい事柄への取り組み方や、事例を含めた結果内容等、
普段関りの少ない部署からの発表があることで、大きな学びの機会となっています

第27回プログラム
1.靴は将来に影響を与える
リハビリ 理学療法士
2.自立した生活への一歩として生活行為向上マネジメントを活用した一事例
通所リハビリテーション 作業療法士
3.テクノロジー 半端ないって
イーハトーブ 介護福祉士
4.集団による効果とは
~病棟スタッフとの協同を目指して~
リハビリ 作業療法士
5.FIMを用いた服薬自己管理練習
病棟 看護師
発表終了後は、
薬剤科と医療相談室から報告等がありました。
発表された皆さん、日々の業務の合間に作成をして大変だったと思います。
まだまだ知らない専門用語があるので、勉強になりました。